2014年01月16日
「人生、山あり谷あり・・・」
仕事終わりにモスバーガーで食事をして帰ろうと思い、店内で照り焼きチキンバーガーを食べていた時のことです。
午前5:00にも関わらず、観光客でしょうか、ウチナンチュではない男性一人と女性二人が隣の席でコーヒーを飲んでおりました。
店内の片方が掃除中のためイスがテーブルに上げられており、わたくしが座った席はホント真隣で、しかも店内はわたくしと彼らの2組しかいなかったので、話もまる聞こえでした。
話も徐々に深みを増し、女性二人の人生お悩み相談的な展開になってきて、この男性が解決策を話し出そうと、ちょうどわたくしが照り焼きチキンバーガーをほおばっている時に、
「まぁ、オレの人生も、山あり谷あり、ボブマーリーでさぁ〜」
などと唐突に言うもんですから、口に含んでいた照り焼きチキンバーガーを「ヴォゲフォッッ!!」つって吐き出してしまいました。
おはようございます、 ボス です。

あの時間帯に陸に降りたナマケモノのように無防備な状態のわたくしが「山あり谷ありボブマーリー」などと言われてしまったら口に含んであるモノを吹いてしまうのは当然です。

隣の席の三人が一斉にこちらを振り向いたのがスローモーションのように見えました。
「走馬灯」というのはきっとああいう感じなのでしょうね。
真っ白になったわたくしの頭の中はフルスロットルで回転し、「・・・このまま何もなかったように振舞うなんて絶対にムリ・・・」と判断し(時間にしておよそ0.2秒)勢いあまって、
「ボブマーリーはないっしょっっ!!」
と、いままで築き上げてきた大切な友達全てを失ってもおかしくないような下手なツッコミを入れてしまいました。(人生でもっとも長い0.2秒間でした)
幸いなことにとても陽気でノリのよい男性だったので、いろんな意味でフォローしてくれ、おまけに、照り焼きチキンバーガーを少し無駄にしてしまったという理由でもうひとつ買ってくれました。
聞くとこれから本土に帰るために空港に向かうそうで、沖縄旅行の最後にとんでもない思い出を作ってあげる結果となりました。
旅先の最後の最後のコーヒータイムに、隣で食事をしている人が食べ物を吹き出してしまったら、旅の思い出も全て消し飛んでしまいますからね。
ウチナンチュを代表して謝罪しました。
しかし、わたくしは一生このトラウマを背負い、ボブ・マーリーの曲を聴くたびにこの日のことを思い出し胸を掻きむしることでしょう。
-No オレ no cry- 作詞・作曲 オレ
まさに「人生 山あり 谷あり ボブ・マーリー」です。
さて、話は変わりまして、先日S藤さんというお客様から、念願のウクライナ土産をいただきました!!

ウクライナといえば世界一美女が多いと言われている国!!

世界中の男性の憧れの国です!!
そんな国にS藤さんはお一人で一体何を目的に行ったのでしょうか、うらやまけしからんですね!!
さてこのご時勢、海外からの食べ物のお土産といえば、気になるのはやはり成分表。
わたくしも飲食業界は長いので、だいたいの成分は把握しているつもりですからね。
さっそく確認してみましょう。

わからなすぎてちょっと笑っちゃいました。
わからなすぎて笑ったのは、大学の時の「商学概論」のテスト以来です。
何かの暗号ですかこれは。
けっきょく何ひとつわからんのでS藤さんの舎弟1のタカオとさっそく食べてみることにしました。
きっとウクライナ美女が作った手作りチョコのはずですから美味いに違いありません。
いざ、実食!!

これは一体どういうことでしょうかっ!!
タカオがチョコレートをひとつ食べたとたん、表情がデロンデロンになり、後光が差すようにうっすらとウクライナ美女が浮かび上がってきました!!
このチョコレートには何かイケナイものが入っているに違いありません。
ウクライナ美女はタカオの脳裏に囁きます。
「・・・もうひとつ・・・い・か・が♥」
タカオはその言葉に誘導されるように、ふたつめのチョコレートも口に運んでしまいました。

これはもうあきまへんっ!!
スッポンポォォンっ!!
いろんなところがアウトですっ!!
いったいタカオの頭の中ではどのような妄想が繰り広げられているのでしょうか。
あの普段クールなタカオがこれほどまでに表情を崩してしまうとは・・・おそるべしウクライナンチョコレート。
「タカオが危ないっっ!!」
わたくしの動物的本能が瞬時にそう判断するほどにタカオは危なかったです。
このままではタカオは帰ってこれなくなるかもしれませんので、これ以上食べさせません。
わたくしも食べたのですが、あのような表情になってたかと思うとお恥ずかしい!(照)
でもとても美味しかったです。
みなさんもウクライナに旅行に行った際にチョコレートには気をつけてくださいね
それでは今日はこのへんで。
あけましておめでとうございます
午前5:00にも関わらず、観光客でしょうか、ウチナンチュではない男性一人と女性二人が隣の席でコーヒーを飲んでおりました。
店内の片方が掃除中のためイスがテーブルに上げられており、わたくしが座った席はホント真隣で、しかも店内はわたくしと彼らの2組しかいなかったので、話もまる聞こえでした。
話も徐々に深みを増し、女性二人の人生お悩み相談的な展開になってきて、この男性が解決策を話し出そうと、ちょうどわたくしが照り焼きチキンバーガーをほおばっている時に、
「まぁ、オレの人生も、山あり谷あり、ボブマーリーでさぁ〜」
などと唐突に言うもんですから、口に含んでいた照り焼きチキンバーガーを「ヴォゲフォッッ!!」つって吐き出してしまいました。
おはようございます、 ボス です。

ボブ・マーリーさん
あの時間帯に陸に降りたナマケモノのように無防備な状態のわたくしが「山あり谷ありボブマーリー」などと言われてしまったら口に含んであるモノを吹いてしまうのは当然です。

無防備過ぎ
隣の席の三人が一斉にこちらを振り向いたのがスローモーションのように見えました。
「走馬灯」というのはきっとああいう感じなのでしょうね。
真っ白になったわたくしの頭の中はフルスロットルで回転し、「・・・このまま何もなかったように振舞うなんて絶対にムリ・・・」と判断し(時間にしておよそ0.2秒)勢いあまって、
「ボブマーリーはないっしょっっ!!」
と、いままで築き上げてきた大切な友達全てを失ってもおかしくないような下手なツッコミを入れてしまいました。(人生でもっとも長い0.2秒間でした)
幸いなことにとても陽気でノリのよい男性だったので、いろんな意味でフォローしてくれ、おまけに、照り焼きチキンバーガーを少し無駄にしてしまったという理由でもうひとつ買ってくれました。
聞くとこれから本土に帰るために空港に向かうそうで、沖縄旅行の最後にとんでもない思い出を作ってあげる結果となりました。
旅先の最後の最後のコーヒータイムに、隣で食事をしている人が食べ物を吹き出してしまったら、旅の思い出も全て消し飛んでしまいますからね。
ウチナンチュを代表して謝罪しました。
しかし、わたくしは一生このトラウマを背負い、ボブ・マーリーの曲を聴くたびにこの日のことを思い出し胸を掻きむしることでしょう。
-No オレ no cry- 作詞・作曲 オレ
まさに「人生 山あり 谷あり ボブ・マーリー」です。
さて、話は変わりまして、先日S藤さんというお客様から、念願のウクライナ土産をいただきました!!
ウクライナ産チョコレート
ウクライナといえば世界一美女が多いと言われている国!!

ウクライナの一般人
世界中の男性の憧れの国です!!
そんな国にS藤さんはお一人で一体何を目的に行ったのでしょうか、うらやまけしからんですね!!
さてこのご時勢、海外からの食べ物のお土産といえば、気になるのはやはり成分表。
わたくしも飲食業界は長いので、だいたいの成分は把握しているつもりですからね。
さっそく確認してみましょう。

なるほど、わからん。
わからなすぎてちょっと笑っちゃいました。
わからなすぎて笑ったのは、大学の時の「商学概論」のテスト以来です。
何かの暗号ですかこれは。
けっきょく何ひとつわからんのでS藤さんの舎弟1のタカオとさっそく食べてみることにしました。
きっとウクライナ美女が作った手作りチョコのはずですから美味いに違いありません。
いざ、実食!!
ひとつめ
これは一体どういうことでしょうかっ!!
タカオがチョコレートをひとつ食べたとたん、表情がデロンデロンになり、後光が差すようにうっすらとウクライナ美女が浮かび上がってきました!!
このチョコレートには何かイケナイものが入っているに違いありません。
ウクライナ美女はタカオの脳裏に囁きます。
「・・・もうひとつ・・・い・か・が♥」
タカオはその言葉に誘導されるように、ふたつめのチョコレートも口に運んでしまいました。
ふたつめ
これはもうあきまへんっ!!
スッポンポォォンっ!!
いろんなところがアウトですっ!!
いったいタカオの頭の中ではどのような妄想が繰り広げられているのでしょうか。
あの普段クールなタカオがこれほどまでに表情を崩してしまうとは・・・おそるべしウクライナンチョコレート。
「タカオが危ないっっ!!」
わたくしの動物的本能が瞬時にそう判断するほどにタカオは危なかったです。
このままではタカオは帰ってこれなくなるかもしれませんので、これ以上食べさせません。
わたくしも食べたのですが、あのような表情になってたかと思うとお恥ずかしい!(照)
でもとても美味しかったです。
みなさんもウクライナに旅行に行った際にチョコレートには気をつけてくださいね

それでは今日はこのへんで。
あけましておめでとうございます

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |