Dear なってぃ

T-CHI2

2016年01月16日 07:53

☆★☆てぃーち2の2016年スタート☆★☆




明けましておめでとうございます ボスです

2015年もたくさんのお客様にご来店頂き、過去最高年商に達することができました

ですが、まだまだ未熟な部分も多く、12月の忘年会シーズンでは反省することばかりで悔いの残る年越しとなりました

4月で3年目を迎えるのですが、課題も非常に多く、提案中の案件やサービス、内装やキッチンの改造案などやらなければならないことばかりなので、まだまだ皆様を底なしに楽しませることはできることだろうと思っております

3年目のてぃーち2もぜひ楽しみにしててくださいませ

本年もよろしくお願いいたします




【お知らせ】
管理人「ボス」のブログは【がじゃろぐ|軽やかに生きるブログ】に移行いたしましたので、今後ともよろしくお願いいたします。


なってぃ引退



12月31日をもちまして、我らが永遠の妹、なってぃーが退職いたしました


いまだにわたくし、なってぃロスが続いております


約3年勤めてくれたのですが、正直わたくしはなってぃがここまで辞めずに続いてくれるとは思っていませんでした







面接した手応えでは、1年ももたないかもしれないな・・・という感触でした


採用した決め手も、喋り方が可愛かったことと、前の週末にてぃーちプラスに来店したことがあるというだけでこれといった理由はありません


一番覚えているのは、超派手な変なネックレスをつけてたということですかね







いざ採用してみると、やはり与えられた仕事を淡々とこなすばかりで、当初は朝礼や全体ミーティングもつまらなくて眠くなるばかり、営業日報も書きたくなかったそうです


しかしわたくしは、常にドライだったなってぃに徐々に思いやりの心が芽生えはじめたのがわかりました







そのターニングポイントと思えるのが、ちょ~忙しかった日曜日、普段残業はしないなってぃに残業をお願いし、ようやく落ち着いた頃に退勤させました


そして疲れたなってぃを先に帰したのですが、帰ったと思ってたなってぃが、残って仕事している我々に オロナミンC を買ってきてくれたのです


あのなってぃがこんなことしてくれるなんて嬉しくて嬉しくて・・・その時もらった オロナミンC は飲むことができず、わたくしの宝物として大事に取ってあります







だんだんとわたくしとなってぃの心の距離も縮まり、出勤するやわたくしの顔を見るなり

「今日なんか食べるのあります~?」

と、キュートな上目遣いで訪ねてくるのが日課になってました


わたくしもそれが嬉しくて、なってぃと出勤日が同じ日は必ずチョコやスナックを買って行き、新作お菓子の批評とかしてました







そんななってぃから、退職の日にお手紙をもらいました

内容はとにかくてぃーちへの深い愛情たっぷりの言葉ばかりだったのですが、とくに印象に残った一文が

「きっと、てぃーちじゃなかったら、ここまで成長した色気のあるおっぱいのでかいなつきちにならなかったと思います。ぼいん。」

と書かれていました


おっぱいでかくなって良かったね、なってぃ


毎日狂ったように豆乳ばかり飲んでたもん


そりゃでかくなるわ







このお手紙は人生で2番目に大切なお手紙として大切に保管しておきます(1番目は愛ちゃんに告白されたお手紙)


ここまで成長したというか、変化したスタッフはなってぃが初めてだったのでわたくしにとっても勉強になり、とても思い入れの強い一人となってくれました


こういう風に変えてくれたてぃーちのスタッフさんも、すごい影響力があるのでしょうね


今いる新人さんたちも、これからどのように成長していくかますます楽しみになりました


なってぃ3年間ありがとうね


おっぱいが縮んできたらまたいつでもおいで





















関連記事